BLOG

【成田市E様邸 新築】自然素材にこだわる家族の夢を実現!無垢材をふんだんに使った新築施工事例

はじめに

「無垢の木をふんだんに使った家に住みたい」

これは多くの方が抱く理想の一つではないでしょうか。今回ご紹介する施工事例は、まさにその夢を現実にされたお客様の物語です。当社が手がけた、自然素材の温もりあふれる住まいづくりの実例をご紹介します。

お客様の要望と理想の住まい

今回のお客様のご要望は、「とにかく、無垢の木をふんだんに使った『夢ハウス』仕様の住まい」でした。自然素材の温かみと心地よさを日々の暮らしの中で感じたいというご希望に応えるため、「夢ハウス」4.0寸柱仕様の自由設計プランをご提案しました。

設計時には、家族の日常生活における動線や使い勝手を最大限考慮した間取りを重視しました。家事効率や家族のコミュニケーションがスムーズになるよう、細部まで配慮した設計です。

将来を見据えた柔軟な設計

LDK及び2Fのフリースペースは登り梁+屋根断熱を採用し、勾配天井にする事により、空間体積をたっぷり確保した夢の大空間を実現しました。

2階のフリースペースは、将来、間仕切り壁を設置することで部屋として使えることを想定し、柱の位置等を綿密に考慮しました。

長く住み続けられる家づくりを目指し、ご家族の成長やライフステージの変化に合わせて住空間をアレンジできる柔軟性を備えています。

安心の基礎づくり

快適な住まいを長く維持するためには、目に見えない部分の品質も重要です。家づくりの基本である地盤については、事前に詳細な調査を実施し、建物の沈下などのリスクを未然に防ぐ対策を講じました。

こだわりの「夢ハウス」オリジナル素材

この住まいの最大の特徴は、贅沢に使用された無垢材です。構造材はすべて「夢ハウス」の乾燥無垢材を使用し、内装材も床・壁・建具に赤松(一部、桐)といった「夢ハウス」のオリジナル建材を採用しています。

無垢材の魅力は、その美しさだけではありません。調湿効果や香り、肌触りなど、五感で感じる心地よさがあります。また、経年変化による味わいの深まりも無垢材ならではの特徴です。新築時の美しさだけでなく、年月を重ねるごとに深まる風合いを楽しめる住まいとなっています。

まとめ:自然素材の温もりあふれる「夢の住まい」

今回の施工事例では、お客様の「無垢の木をふんだんに使った『夢ハウス』仕様の住まい」という願いを、高品質な無垢材と当社の技術力で実現しました。

開放感あふれる大空間、将来の変化に対応できる柔軟な設計、そして何より自然素材の持つ温もりと心地よさ。これらが調和した理想の住まいは、お客様の日々の暮らしに安らぎと喜びをもたらしています。

私たちはこれからも、一棟一棟の家づくりに真摯に向き合い、お客様の「夢の住まい」を実現するお手伝いをしてまいります。

お問い合わせ・ご相談

「無垢材を使った家づくりに興味がある」「夢ハウスの家について詳しく知りたい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。私たちの経験と技術で、あなたの理想の住まいづくりをサポートいたします。

関連記事一覧

関連記事はありません。

月を選択